1953年、
福井
それから
暖簾を
100年企業を
FUKUVI's
HISTORY
フクビの歴史
1953
福井市木田に福井ビニール工業㈱設立
八木熊吉が代表取締役に就任
1970
フクビ化学工業㈱に商号を変更
1991
プラ束発売
高温多湿の劣悪な床下環境で、強度はもちろん、腐食やシロアリ被害の心配もなく、住宅の土台を支える樹脂製床束として誕生しました。
1996
FUKUVI USA, INC.(フクビUSA)設立
2002
八木誠一郎が代表取締役社長に就任
2003
「愛・地球博」に生分解プラスチック提供
2016
FUKUVI (THAILAND) CO., LTD.
(フクビタイランド)設立
2019
越柊(こしゅう)発売
福井県の伝統工芸品「越前和紙」を使用した不燃化粧板で、ホテルや商業施設など様々なところで日本伝統の美しさを表現してきました。
2020
フクビグループSDGs宣言
2022
環境配慮型商品ブランド「Fukuvalue」立ち上げ
2023
1953 | テレビ本放送開始 |
1955 | 高度成長期突入 |
1958 | 東京タワー完成 |
1960 | カラーテレビ本放送開始 |
1964 | 東京オリンピック開催 |
1968 | 日本のGNPが世界第2位に |
1970 | 日本万博開催 |
1973 | 第一次オイルショック |
1979 | 第二次オイルショック |
1984 | 日本の平均寿命が男女とも世界一に |
1985 | プラザ合意、円高加速 |
1989 | 昭和から平成へ元号変更 |
1991 | バブル景気終焉 |
1995 | 阪神・淡路大震災 |
1998 | 冬季オリンピック・長野大会開催 |
2001 | アメリカ同時多発テロ発生 |
2003 | テレビ地上デジタル放送開始 |
2005 | 愛知万博開催 |
2011 | 東日本大震災発生 |
2015 | 北陸新幹線開業 |
2019 | 平成から令和へ元号変更 |
2020 | 新型コロナウイルスによる感染症が流行 |
2021 | 東京オリンピック開催 |
1957
見切発売
天井と壁面の繋ぎ目をスッキリ納めて美しく保つ部材として発売されました。当時、 "フクビ" 持って来い、と当社名が代名詞になった製品です。
1963
福井市三十八社町に本社移転
1971
フリーフロアー発売
床衝撃音を緩和し階下に音を漏らさない。集合住宅の居住者が悩まされていた上階の”音”の問題を解消した乾式二重床です。
1981
飾り縁エース発売
高級な木質感と落ち着いた色調が、天井と壁面の納まりをより一層美しく演出し、発売当時から売れ筋製品となりました。
1983
アリダン発売
毒性の強い薬剤を使用せず、特殊樹脂シートに防蟻薬剤を混入したアリダンシートを開発。居住者の安全性を重視したシロアリ対策を実現しました。
1997
大阪2部、名古屋2部に株式上場
2001
エコランバー発売
腐らず耐久性のある樹脂製瓦桟。食品容器の製造過程で発生する廃材を使用し環境に配慮したリサイクル製品です。
2013
あわらバイオマス設立
FUKUVI VIETNAM CO., LTD.
(フクビベトナム)設立
2016
「ふくいWOODバイオマスセンターによる取組み」がグッドデザイン賞受賞
2022
株式会社日本政策投資銀行による「DBJ環境格付」取得
フクビの技術 TECHNOLOGY
次の技術
{{ currentTitle }}
次の技術
{{ currentTitle }}
サステナビリティ
SUSTAIN
ABILITY
私たちは、
地球をクマなく想い、
サステナブルな社会を
創造します。
社会課題やお客様のニーズに対し、フクビだからこそ出来る、新たな事業・商品・技術を創出し、ステークホルダーの皆様と共に持続可能な未来を拓いていきたい。その想いから私たちはサステナビリティへのアクションを起こします。