目透し見切
先付タイプ
 
					カタログ・資料
| SDS資料 | SDS資料(CFP) | 
|---|---|
| SDS資料(F) | |
| 建材総合カタログ | 建材総合カタログ | 
よくある質問
- 
					F見切・目透し見切・エココーナーベースに塗装はできますか?クロス仕上げを想定しています。当社としては塗装はお勧めはできません。 
- 
					目透し見切の納まりで目透し部を横向き(壁目透し)で施工しても良いですか?F-09やF-12、F-212等であれば施工可能です。 
- 
					F見切や目透し見切は壁と天井の部分に使用すると思いますが、これらを床と壁の部分に使うことは可能ですか?床と壁への使用は想定していません。樹脂製ですので、物が当たったりすると割れたり、ヒビが入ったりする恐れがあります。 
- 
					目透し部分のノッチの意味について教えてください。ノッチの部分で割って頂ければ目透し5㎜品として使用することが可能です。