- TOP
- サポート・お問い合わせ
- よくあるご質問(検索結果)
よくあるご質問(検索結果)
よく使われている検索キーワード
-
バスパネルの部材の納まりを教えてください。
バスパネル 施工資料をご参照ください。
バスパネル不燃・準不燃
バスパネルBTj・WJ・EX・U/親水バスパネルBTj/バスミュール・サニタリーゾーンパネル -
浴室リフォーム工法(ユニットバス)を行う際、ユニットバスの既存廻り縁、入隅、ジョイントカバーを外しても良いですか?
躯体にガタツキ発生するなどの影響がない場合は除去可能です。 除去後の隙間には接着剤を充填してください。
-
浴室リフォーム工法でバスパネル、あんからの上に更に増し貼り、重ね貼りできますか?
壁・床ともに既存の仕上げ材を剥がしてから新たに施工してください。
-
コンクリート壁にバスパネルは張れますか?
弊社からコンクリートビスを別売りで出しています。これを使って施工ができます。ただ、バスパネル準不燃・バスパネルBTj・バスパネルWJに限ります。ただ、バスパネル準不燃の壁使いは手が届く位置(床面から1,500㎜未満)やシャワーフック・手摺・壁面収納などを取り付ける壁面には使用できません。
-
バスパネルで不燃・準不燃でもないとなると他には何がありますか?
樹脂系バスパネルBTj、WJ、EX、バスミュールがあります。
-
バスパネルはどのように処分すれば良いですか?
産業廃棄物として処分してください。
-
バスパネルにシャワーフックや手摺はつけられますか?
バスパネル自体に保持力はありませんので、取り付ける場合は下地にしっかり固定してください。あまりにも重い場合、バスパネルへの固定はお勧めはできません。
-
樹脂製バスパネルを丸ノコで切りたいと考えています。刃はどのようなものが良いですか?
超硬刃を推奨します。
-
バスパネルにアスベストは含まれていますか?
含まれていません。過去の製品については、弊社ホームページに掲載をしていますので、ご覧ください。
-
接着で貼れる樹脂製パネルと貼れないパネル樹脂製パネルの違いは何ですか?
裏面のアルミが異なります。
接着可能なバスミュールとサニタリーゾーンパネルは裏面がアルミフィルムになり、接着不可能なその他樹脂製バスパネルは、裏面がアルミ蒸着フィルムになります。