- TOP
- サポート・お問い合わせ
- よくあるご質問(検索結果)
よくあるご質問(検索結果)
よく使われている検索キーワード
-
プラ木レン、遮音プラ木レンは大引を受けることはできますか?
プラ木レン、遮音プラ木レンは大引を受けるものではありません。大引を受ける商品としてプラ束宝生、鋼製束がございます。
-
フリーフロアーシリーズの支持脚について、大引きを受けることはできますか?
フリーフロアーシリーズの支持脚は、大引きを受けるものではありません。
大引きを受ける場合には、プラ束 宝生、鋼製束をご使用ください。 -
プラ束、プラ束宝生の台板タイプは合板を受ける束ですか?
受座タイプ同様、大引き受け用の束です。
ただし、受座タイプと台板タイプでは施工方法が異なりますので、詳しくは施工説明書をご確認ください。
施工説明書
-
束を束石およびコンクリート床面に固定する際、接着剤だけでビスは打たなくて良いですか?
接着剤のみで固定し、ビスや釘で固定する必要はありませんが、必要に応じてコンクリートビスやコンクリート釘を併用しても構いません。
-
プラ束の高さ調整や高さを固定する治具は同梱していますか?
プラ束には、高さを調整する治具は同梱しておりません。ただし、高さを固定するストッパーを締め付ける治具(ストッパー締め治具)は同梱しております。
ストッパー締め治具はケース単位で購入いただいた場合のみ同梱しており、バラ、梱包以下の場合は同梱しておりませんので、別途購入してください。 -
プラ束宝生の高さ調整や高さを固定する治具は入っていますか?
プラ束宝生には、高さを調整するための治具(専用治具)を同梱しております。高さを固定する治具は同梱されておらず、プラ束宝生本体のストッパーをロックすることで固定できます。
なお、高さを調整する専用治具はケース単位で購入いただいた場合のみ同梱しており、バラ、梱包以下の場合は同梱しておりませんので、別途購入してください。 -
スーパーUダインNの硬化時間はどのくらいですか?
施工後、24時間以上養生してください。
なお、低温時は、硬化が遅れます。使用温度は、5℃以上としてください。 -
大引を受ける束にはどのような商品がありますか?
プラ束宝生・鋼製束がございます。
-
プラ束、プラ束宝生は、どのように固定しますか?
束石やコンクリート床面とは専用接着剤「スーパーUダインN」で接着してください。大引とは市販の釘またはビスで固定してください。
-
スーパーUダインNの有効期限はどれだけですか?
製造年月日より1年です。