- TOP
- サポート・お問い合わせ
- よくあるご質問(検索結果)
よくあるご質問(検索結果)
よく使われている検索キーワード
-
バスパネル・アルパレージの耐用温度を教えてください。
バスパネル不燃は100℃、マルチスパン・バスパネル準不燃は80℃、樹脂製バスパネル・アルパレージは50℃です。
-
バスパネルを施工する際の防湿シートとしてバリアエースを使用するのですが、0.1㎜と0.2㎜のどちらを使えば良いですか?
0.1㎜は一般地域推奨品、0.2㎜は寒冷地域推奨品になります。
-
在来浴室のバスパネルの下地(防湿シート)として使用するバリアエースの施工方法を教えてください。
木下地、耐水合板、バリアエース、バスパネルの順で施工してください。
なお、バリアエースのシートの繋ぎ目および隅部については、防水テープで天井裏に湿気が回らないようしてください。 -
バスパネルWJやバスパネルBTjを勾配天井に使用する際、アルミ製バスパネル用のフリー廻り縁と同じような部材はありますか?
樹脂製バスパネルの部材には、アルミ製バスパネル用のフリー廻り縁のように角度を自由に調整できる部材がございません。
質感、色が違ってきますが、アルミ製バスパネル用部材をご使用いただくこともできます。