- TOP
- サポート・お問い合わせ
- よくあるご質問(検索結果)
よくあるご質問(検索結果)
よく使われている検索キーワード
-
フリーフロアーSDG、エアロビクスシステム、遮音プラ木レンについて、黒のゴム座と赤のゴム座の違いは何ですか?
通常は黒のゴム座の支持脚を使用し、赤のゴム座の支持脚は壁際や重量物を置く箇所などの補強用として使用してください。
-
フリーフロアーの各支持脚の床高調整範囲はどこからどこまでの高さですか?
フリーフロアーCP、CPR、CP-F、MPR、MPF、EP、EP-F、SDGについては、コンクリートスラブ面から床パネル20㎜の天端までの高さです。
プラ木レン、遮音プラ木レンについては、コンクリートスラブ面から台板15㎜の天端まで高さです。 -
プラ木レン、遮音プラ木レンに対応する仕上げ材および捨張合板の仕様を教えてください。
表をご参照ください。
プラ木レン捨張仕様
遮音プラ木レン捨張仕様 -
プラ木レンは、スラブでの仕様・納まりの記載はありますが、木下地でも使用可能ですか?その場合の納まりも教えてください。
木下地の場合はコンクリートよりも躯体の強度が低いので、コンクリートスラブ以外には施工できません。
-
スーパーUダインNの硬化時間はどのくらいですか?
施工後、24時間以上養生してください。
なお、低温時は、硬化が遅れます。使用温度は、5℃以上としてください。 -
プラ木レン/遮音プラ木レンはどのサイズからストッパーが必要ですか?
プラ木レンについては、4A型~8A型は必要です。0A型~3A型までは不要です。
遮音プラ木レンは、4S50型~6S50型・4S70型~6S70型は必要です。0S50型~3S50型・0S70型~3S70型は不要です。
なお、ストッパーはストッパー締め治具を使用して、しっかりと締め付けてください。 -
大引を受ける束にはどのような商品がありますか?
プラ束宝生・鋼製束がございます。
-
スーパーUダインNの有効期限はどれだけですか?
製造年月日より1年です。
-
プラ木レン、遮音プラ木レンにフクビスーパーUダインNはどのくらい使用しますか?
プラ木レン1本当たりの塗布量は60~70gです。