よくあるご質問
スーパーUダインNの硬化時間はどのくらいですか? 更新日:2019.12.23
施工後、24時間以上養生してください。
なお、低温時は、硬化が遅れます。使用温度は、5℃以上としてください。
関連するFAQ
-
スーパーUダインNの有効期限はどれだけですか?
-
フリーフロアーシリーズの支持脚について、大引きを受けることはできますか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンは大引を受けることはできますか?
-
プラ束、プラ束宝生は、どのように固定しますか?
-
大引を受ける束にはどのような商品がありますか?
-
束を束石およびコンクリート床面に固定する際、接着剤だけでビスは打たなくて良いですか?
-
プラ束、プラ束宝生の台板タイプは合板を受ける束ですか?
-
プラ束宝生の高さ調整や高さを固定する治具は入っていますか?
-
プラ束の高さ調整や高さを固定する治具は同梱していますか?
-
鋼製束は、どのように固定しますか?
-
屋外用デッキの束に使用できるのはどの商品ですか?
-
マルチポストを使用する下地に条件はありますか?
-
マルチポストを使用し、パネルデッキ材で仕上げることは可能ですか?
-
マルチポストの耐荷重を教えてください。
-
マルチポストはどのサイズからストッパー締めが必要ですか?
-
マルチポストの施工方法を教えてください。
-
マルチポストを使用する際、傾斜がある場合はどうすれば良いですか?
-
マルチポストは不燃材ですか?
-
マルチポストにセパレートキャップを取り付けると何㎜高さが変わりますか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンにフクビスーパーUダインNはどのくらい使用しますか?
-
フリーフロアーの各支持脚の床高調整範囲はどこからどこまでの高さですか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンの施工で、5.5㎜捨張合板をステープルで留めても良いですか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンの台板は、床パネル(合板等)にどのように固定すれば良いですか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンに対応する仕上げ材および捨張合板の仕様を教えてください。
-
プラ木レン/遮音プラ木レンはどのサイズからストッパーが必要ですか?
-
フリーフロアーSDG、エアロビクスシステム、遮音プラ木レンについて、黒のゴム座と赤のゴム座の違いは何ですか?
-
木造住宅で合板の上にプラ木レン、遮音プラ木レンは施工できますか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンを使用する際、勾配がついている場合でも使用できますか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンを施工する際の接着剤は何を使用すれば良いですか?
-
遮音プラ木レンの施工で、9㎜以上の捨張合板をステープルで留めても良いですか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンの下に施工できる断熱材はありますか?
-
プラ木レン、遮音プラ木レンのピッチはいくつですか?
-
OAフロアの仕上げ材にタイルカーペットではなく、一般的なフロア材やクッションフロアを使用できますか?
-
OAフロアを設置するのに下地の制限はありますか?
-
OAフロアにインナーコンセントやアップコンセントを取り付ける際、推奨品はありますか?
-
OAフロアはALCや合板の上に施工できますか?
-
OAフロアの設計価格を教えてください。
-
フリーアクセスフロア(OAフロア)の耐荷重を教えてください。
-
OAフロアLMタイプの端部キャップはどこに使用するのですか?
-
OAフロアLMタイプについて、スラブと支柱を固定する際、どのような接着剤を使用すれば良いですか?
-
OAフロアは材料購入時に施工もお願いできますか?
-
OAフロアに防炎性能はありますか?
-
OAフロアで遮音性能を取得している商品はありますか?
-
OAフロアFPタイプのパネルはカットできますか?
-
OAフロアFPタイプの支持脚は金属製ですか?
-
カタログに「スクリューパッキンは垂直壁面だけでなく梁下の仕上げにも対応できます」とありますが、納まりを教えてください。
-
スクリューパッキンの強度を教えてください。
-
スクリューパッキンは天井に使用できますか?
-
エフレンガの施工資料はありますか?
-
エフレンガは不燃材ですか?
-
エフレンガの熱伝導率を教えてください。