- TOP
- 床下・基礎廻り
- 防蟻・防湿・防腐部材
- アリダンTテープ
アリダンTテープ
アリダンTテープ
防蟻・防湿テープ

よくある質問
-
アリダンTテープの粘着面を上向きに施工した場合、何か問題はありますか?
粘着剤に防蟻剤が練り込まれていますので、接着面を上向きに施工すると、下になったフィルム層が食害され、防蟻効果が発揮されません。
-
アリダンシート、アリダンコーキングなどに含まれている薬剤は何ですか?
アリダンVシート、アリダンコーキング、アリダンA剤ホワイト、アリダンTテープ、土台ガードEXには、ネオニコチノイド系(イミダクロプリド)、非エステルピレスロイド系(シラフルオフェン)の2種類を使用しています。
非エステルピレスロイド系とピレスロイド系の違いは、化学式が異なっており、菊酸エステルを持つ化合物をピレスロイド系化合物と呼びますが、エステル結合ではなく、エーテル結合をもつ化合物を非エステルピレスロイド系と呼びます。
この2つは分類は異なりますが、シロアリに対する作用や効力(忌避効果)には大きな違いはありません。