プラスッド-TM
再生木材系外装材

人工再生木プラスッドに、これまでの福井県産材の間伐材活用に加え、東京都多摩産材の新たな活用方法として、多摩産材入り人工再生木「プラスッド-TM」をラインナップしました。
・多摩産材認証協議会が産地証明した「東京の木多摩産材」を使用
・「東京の木多摩産材」を使用した初めての再生木
・多摩産材の間伐材を活用することで、CO2の固定化・森林整備の促進・地場産業の活性化に貢献します
カタログ・資料
製品別カタログ | 製品カタログ |
---|
よくある質問
-
プラスッドの耐久性に関する保証はありますか?
耐久性に関する保証というのは、ございません。
製品の保証としては、ソライエデッキとスクリーンフェンスは、保証期間が施工者からの製品の引渡し日から起算して2年間と記載が取扱説明書にありますのでご参照ください。 -
プラスッド全般で、熱湯や温泉がかかる部分に設置して、何か問題があれば教えてください。
プラスッド自体より、下地のZAMの腐食に対して考慮する必要があり、pH6-9の泉質の温泉としてください。また、熱湯などがかかることは避け、人が入浴できるレベルの温度40℃前後までの利用としてください。