不燃Rコーナー
窯業系コーナー下地材
 
					不燃でアール
壁の出隅部を15Rの滑らかな丸みのあるデザインにすることで、住空間に柔らかい雰囲気を醸し出します。また万が一ぶつかったときなどの衝撃を和らげ、安全・安心に配慮した室内空間ができます。
よくある質問
- 
					不燃Rコーナーは、在来工法・2×4工法のどちらの省令準耐火構造にも使用できますか?どちらの工法でも使用できます。 
- 
					不燃Rコーナーは、準耐火構造(45分、60分)の住宅に使用できますか?使用できません。本コーナー材は省令準耐火構造の場合のみ適用されます。また、準耐火構造は基本的にせっこうボード厚さ15㎜以上が必要であり、本コーナー材の厚さ(12.5㎜)とも異なります。 
- 
					不燃Rコーナーの専用ねじの材質は何ですか?ユニクロめっき処理をした鉄です。 
- 
					不燃Rコーナーは塗装仕上げを行って良いですか?不燃Rコーナーは、塗装仕上げ不可となります。一般的に塗装仕上げを行うには、シーラー処理が必要となりますが、不燃Rコーナーはシーラー処理を行っておらず、また現場でシーラー処理を行うにも、どのようなシーラー剤と相性が良いか未検証であるため、塗装仕上げ不可とさせていただいております。 
- 
					不燃Rコーナーのねじの使用は、木下地のみに限られますか?木下地のみならず軽量鉄骨下地にも使用できます。 
- 
					不燃Rコーナーは省令準耐火構造、準耐火構造、耐火構造に使用できますか?省令準耐火構造の建物には使用できます。準耐火構造や耐火構造の使用については建築主事等にご確認ください。