フクビ化学のキャリア情報
募集要項
APPRICATION GUIDELINES
社員紹介
INTERVIEW
よくある質問
FAQ
会社案内
PROFILE
フクビのあゆみ
HISTORY
社員紹介
職種
企画
営業
技術
生産
新卒/中途
新卒
中途
文系/理系
文系
理系
性別
女性
男性
入社年
1〜3年目
4〜10年目
11年以上
若手
チャレンジできることが
フクビの長所であり魅力
T.K
2020年入社
技術職でも
会社の利益創出に貢献
T.A
2013年入社
専門技術を磨きつつ
次世代の育成にも注力
Y.U
2008年入社
中途入社
現場の声を収集しながら
業務DXを推進
M.K
2019年入社
中途入社
多くの方と関わりながら
どう提案できるのか
K.Y
2018年入社
若手
自社製品に誇りを
持っている会社です
K.M
2021年入社
お客様と開発した商品が
カタログ掲載品に!
K.S
2014年入社
“頑張ってるね”の声が
モチベーションになる
K.M
2007年入社
若手
あらゆる商材を取り扱い
より安心安全な暮らしを提供
A.Y
2020年入社
中途入社
FUKUVIの重要な目標として
国際的な事業活動の収益アップを
A.K
2019年入社
私が開発した商品を
子供に紹介できた
A.H
2008年入社
若手
働く環境改善に
耳を傾けてくれる
Y.T
2019年入社
若手
入社後配属されたのは
会社の未来を決める部署だった
Y.I
2020年入社
売るだけじゃない、商品開発もする。
メーカー営業は、だから面白い。
D.T
2003年入社
社会の動きを読み戦略を立て、
新しい市場を創出していきたい。
H.N
2003年入社
手がけた製品が店頭に並ぶ
それが開発職の醍醐味です。
M.I
2008年入社
上司や仲間に支えられて、
自分のペースで働いていける。
Y.I
1998年入社
社員が自分の可能性を拓いていける、
そんな風土をつくりたい。
K.Y
2008年入社
会計のスペシャリストとして
経営の意思決定につながる提案を
M.O
2004年入社
フクビの技術を
これまでにない新領域へ。
J.N
2011年入社
職場は福井から東京、米国へ。
変わりながら学びながら成長する。
T.S
2011年入社
新市場創造に成功。
新しい開発ネタも次々と。
K.H
2015年入社
新しい解析技術にチャレンジ。
目標とする先輩に続け。
M.N
2016年入社
職場の先輩は大学院生。
学び続けていける風土があります。
Y.K
2018年入社
PAGETOP