新着情報
2025.10.15
古都奈良に根付いた木材が、現代建築の中で新たな命を得て活躍する ―歴史と未来をつなぐ架け橋『PLUSWOOD-NR』発売に関するお知らせ
フクビ化学工業株式会社は、「奈良の木」を使用した再生木『PLUSWOOD-NR』を 2025 年 10 月より受注販売いたします。

発売意図
奈良県では、県内の森林から生産された木材を利用する製品「奈良県産材」ブランドをはじめとした、県産木材の活用を進めています。
当社は従来からご好評をいただいている再生木『プラスッド(福井県産材入り)』、『PLUSWOOD-TM(とうきょうの木・多摩産材入り)』に加え、奈良県の協力も頂き、新たに奈良県産材入り再生木『PLUSWOOD -NR』をラインナップしました。
フクビ化学工業は、奈良県、森林組合をはじめ、「奈良県産材」の利用拡大に努める「奈良県産材」登録事業者などの関係事業者さまと相互に連携した体制づくりを進め、「奈良県産材」の利用拡大、普及促進に努めて参ります。
製品の特長
・『PLUSWOOD −NR』の名称は、「奈良(NARA)の木」からネーミングしております。
・奈良県産材(地域に根付いていた木材)を活用し建築物に固定化することで、 CO₂排出の低減に貢献することができます。
・『PLUSWOOD -NR』は、紫外線・雨・風等に対する耐久性に優れ、屋外のウッドデッキ、ルーバー等に使用することで CO₂削減に繋がり、SDGs に貢献します。
・樹脂と木粉を分散・複合化させ自己消火性を実現。公共エリアや商業施設、学校、高層建築などに使用することで、 火災に対し安全性が高まります。
・経年による色変化が少ないため定期的な塗装などのメンテナンスが不要で、施工時の美しさを⻑期間保ちます。
注意点
・受注生産品のため、正式ご発注後 3 か月程度の納期が必要です。
・製品ラインナップは現時点ではデッキのみとなり、形状はプラスッド通常品(福井県産材のみ使用)と同じです。
・カラーラインナップはプラスッド標準色の 3 色となります。
・受注生産の為、生産最低数量に条件がございます。詳しくは担当者までお問い合わせください。
本製品の販売・お問い合わせ先
フクビ化学工業株式会社 近畿・中日本営業部 近畿建材 1 課 田辺
☏ 06-6386-6952
問合せ:y.tanabe@fukuvi.co.jp